top of page
hazamak

【水ブロ】1013~1019

ブログのネタを考えるのも忙しくなるとほっぽらかしになってしまうので、ルーティン化するために【水曜日のブログ】と決めて先週水曜からの1週間の出来事や、読んでいる本からメモしているフレーズなどを「書き写す」という作戦で行こうと思います。


10月に入って、緊急事態宣言も解除され世の中が動き始めた気配。

それに伴って、連日に渡ってミーティングやプロジェクトの依頼電話が入っています。

ありがたい限りです。

それもあり、現在のところ10月~11月下旬までは毎日、何かしらのプロジェクトの予定が入っている状態です。楽しい出会いが連日続きます!


【1013~1019の1週間】

●とある花の生産者さん

新商品を企画したとのことで、その内容や販売方法、商品の特長を整理して言語化しツールに落とし込むという部分においてアドバイスを求められました。

コロナ禍の影響もあり一時期は「花=不要不急」のようなレッテルを貼られたこともありましたし出荷が止まることもありましたが、逆に人々の荒れた心を癒す効果を再認識されて支持が復活しているという側面もありました。

そこで、もっと花を身近に感じてもらえるようにしたいということで、生産者さんが独自にアイデアを考案し企画したものを、これからどうやって世に出していくのか?ということで少しずつチャレンジをしていきます。


●とある製造業の会社さん

紙の会社案内を昨年より企画していて、約半年をかけて完成できました。

そして、その会社案内を基にしてホームページも改変することになり、その打ち合わせをしました。

会社案内は結構な部数を印刷したのですが「たぶん紙の会社案内もこれで最後になるかもしれませんね」みたいな話になりました。

今はホームページも動画配信もフリーで作れる時代です。

ホームページをがっつり作り込むというのも少し前に下火になってきていますね。

それよりも思い立った時に作れる動画配信やSNSなどを会社のブランディングに使う方が手っ取り早いし、開始・撤退も楽です。

ホームページがあっても良いですが、無くても良い、、のかもしれないですね。

まぁ、会社それぞれなんでしょうけれど。


●とあるお茶生産者さん

何年にもわたりサポートさせていただいております若手生産者さんに久しぶりに呼ばれました。

既存の高齢顧客から次世代顧客へのシフトを徐々に行っています。

商品パッケージの改変や通販サイトの構築、メッセージカードの配布、SNSなど無理なくやれる事を少しずつ展開していますが、顧客もフォロワーもじわじわ増えてきているようです。

ただ、今は平日は畑に出て、土日はイベント出店で休みがない。

気がつくと家族(お子さん)との時間も少なく、忙しい。そのわりに客単価が低い。

昔の農家さんならそれで働き甲斐も感じられたのかもしれませんが、本当はしっかり休んでメリハリのある日々を過ごしてほしいなぁと思っています。

いつかパンクします。

そこで今回のアドバイスでは、今までの仕事のやり方と成果(パフォーマンス)を比べてジャッジする事、利益を効率よく上げていくために「何をやり、何をやめるか」について一緒に考えるというスタートをきりました。



【本からの拾い物】

・忙中閑あり


・一歩一歩長い道のりを進んでいくと、ある日ふと振り返った時に既に長い道のりを進んできたことを実感できる。そして気がつくと物事が成し遂げられている。


・身心脱落


・因縁を結ぶ:縁(チャンス)は誰にでも平等に訪れるが、準備(原因)をしていた人とだけ結ばれる。


・目的に合わないものにNoという事で、目的にかなった貴重なチャンスにYesと言える余地を残せる。


・歳月不待人:今日と言う日は戻ってこない。毎日を大事に生きる


・リーダーは感謝を示す:自己認識を持ち、自分の成功と失敗をどちらも隠さずに仲間に話し、感謝の気持ちを示す。


以上です。

しばらくこの感じで「書き写し」ていこうと思います。


                          プラネット・プランター ハザマ

最新記事

すべて表示

【定期ブログ】水ブロ ~無添加表示の廃止へ~

4月から食品(加工商品)への「無添加」「不使用」等の表示が禁止となりました。 ご存じでしたか? そんなに気にしてなかった? 私は年間の仕事の半分程度が食品関連のクライアントなので今回の表示制度改正は気になっていました。 と言いますのも、私のクライアントは皆さん弛まぬ努力と情...

ความคิดเห็น


bottom of page